(web開催)7月度 経営支援倶楽部実践研修

​経営支援倶楽部の皆様

「MAS担当者の基礎力」シリーズとして、今回は「商談力」についてお伝えします。
適切な受注、受注確率アップのために、「今一度、商談の基礎」から振り返ります。
引き続きMAS指導及び営業のカンファレンスも行いますので、ふるってご参加、案件のご提供をいただきますようお願い申し上げます。 

敬具

【 日時 】 ​7月10​日(木)15:00~17:00開催
【 開催 】 zoom開催とさせて頂きます。
【 定員 】 なし

■実施項目■    

1. MASカンファレンス
 会員様よりご提供いただいた実際の営業案件・指導案件の進め方をブレス   
 トします。
 MASの能力向上には数多くの案件に触れ、営業・指導を疑似体験するこ 
 とが必須です。
 事例発表や成果発表ではなく、研鑽を目的としています。
 また、営業・指導共に、ご自身のみならず「他者の視点から検討する」こ 
 とも成果創出のために大変有効です。

★カンファレンス案件のお申し出をお待ちしております。メールでご連絡下さい。

2.「商談力強化について」
MASには適切な受注が不可欠です。提案すべきターゲットを見定め、MASで支援でき
る先に、的確な支援内容を伝える必要があります。また、商談の進め方によって、受注確
率は大きく異なります。
高確率受注を実現し、受注後の支援も見据えた「商談力」を高める方法を考えます。
 
①  MAS営業のフロー
②  適切なターゲット設定
③  与件と課題
④  提案書の作成(MASの提案書にするには?)
⑤  提案・クロージングとハードル解除

※ 時間には変動がありますことをご了承下さい。